ブログBlog

爪切り

飼い主さんのストレス軽減!ネコちゃんの爪切り方法

飼い主さんのストレス軽減!ネコちゃんの爪切り方法

はじめに

人間と同じくネコちゃんの爪も伸びます。定期的に爪切りはしたいけど、ネコちゃんが嫌がって暴れてしまう、逃げるなど、こちらも困ってしまうこともありますよね。

「なるべくなら、ストレスが少ない爪切りがしたい…」という方にオススメな、ネコちゃんの爪の切り方の手順をご紹介します!

準備するもの①爪切り

猫壱(necoichi) ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り

出典:Amazon

こちらはハサミタイプ。こちらも慣れているハサミ型なので、手にしやすいのがメリットです。先の丸く短い刃先で切れ味もよく、手早く爪切りを済ませることが出来ます。

WeinaBingo ペット用爪切り ネイルトリマー ギロチンタイプ 爪切り 猫用 犬用

出典:Amazon

動物病院で、使われているのを見かけることも多いギロチンタイプ。ネコちゃんの爪の血管も見えやすく、切りやすい設計になっています。

準備するもの②猫用ネット

猫壱(necoichi) おちつくネット

出典:Amazon

ネコちゃんが落ち着くための、みのむし袋とも呼ばれるネットタイプのものです。メッシュが粗めなので、隙間から爪だけ取り出し切ることも可能です。

爪の切り方

ネコちゃんの状態

まず、ネコちゃんが穏やかに安定している状態のときに爪を切りましょう。
遊んでいる時、または熟睡している時無理に起こすのはNGです。
ネコちゃんがリラックスしている状態を狙って、そっとネットに入れ、できるだけ早く爪切りを済ませます。

優しく肉球を押し、爪を出す。血管を切らないように注意

ネコちゃんの爪は、普段引っ込んでいます。肉球はデリケートな部分なのできつくせず、優しく押して爪を出しましょう。爪の根から見えるピンク色の部分は血管です。間違って切ってしまうと出血してしまうので、注意しながら爪が見えやすい位置をキープします。
多少ネコちゃんが動いても焦らず、落ち着いて切っていきましょう。

※もし血管を傷つけてしまったら
出血させてしまったら、切ってしまった爪の指の根っこを強く抑え止血します。その後消毒して様子を見ましょう。
もし、出血が止まらないようであれば、動物病院へ連絡し応急処置を尋ね、必要があれば病院へ行って治療してもらってください。

まとめ

爪切りはネコちゃんの性格によって、切り方もさまざまです。
ネコちゃんと飼い主さんが、なるべくストレスにならないよう、ベストな爪の切り方でお手入れが出来て、お互いに怪我もなく生活出来るよう参考にしてくださいね。

物件検索

エリア
賃料
 〜 
間取り
こだわり